福田 恆存(読み)フクダ ツネアリ

20世紀日本人名事典 「福田 恆存」の解説

福田 恆存
フクダ ツネアリ

昭和期の評論家,劇作家,演出家,翻訳家



生年
大正1(1912)年8月25日

没年
平成6(1994)年11月20日

出生地
東京市本郷区東片町

学歴〔年〕
東京帝国大学英文科〔昭和11年〕卒

主な受賞名〔年〕
読売文学賞(戯曲賞・第4回)〔昭和27年〕「龍を撫でた男」,岸田演劇賞(第2回)〔昭和30年〕「『シェイクスピア全集』の訳業」,芸術選奨文部大臣賞(第6回)〔昭和30年〕「『ハムレット』の訳業・演出」,読売文学賞(評論伝記賞・第12回)〔昭和35年〕「私の国語教室」,読売文学賞(研究翻訳賞・第19回)〔昭和42年〕「シェイクスピア全集」,日本文学大賞(第3回)〔昭和46年〕「総統いまだ死せず」,菊池寛賞(第28回)〔昭和55年〕,日本芸術院賞(文芸部門・第37回)〔昭和55年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和61年〕

経歴
日本大学医学部予科講師、日本語教育振興会、太平洋協会アメリカ研究室勤務などを経て、東京女子大学講師、京都産業大学教授を務めた。卒論にあつかったロレンス思想基盤に幅広く活躍し、評論家として「人間・この劇的なるもの」、劇作家として「キティ颱風」「龍を撫でた男」「総統いまだ死せず」、翻訳家として「シェイクスピア全集」(全19巻)などの著書があり、読売文学賞、岸田演劇賞、芸術選奨、日本文学大賞、菊池寛賞、芸術院賞を受賞。昭和29年進歩的文化人を批判して平和論論争をおこす。また国語問題の論争家としても知られ、「私の国語教室」がある。演劇人としても38年に現代演劇協会を設立し、劇団・雲(のち昴)を主宰。「福田恆存全集」(全8巻 文芸春秋)がある他、平成4年より「福田恆存翻訳全集」(全8巻 文芸春秋)が刊行される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「福田 恆存」の解説

福田 恆存 (ふくだ つねあり)

生年月日:1912年8月25日
昭和時代の評論家;劇作家
1994年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報