秋月郷(読み)あきづきごう

日本歴史地名大系 「秋月郷」の解説

秋月郷
あきづきごう

和名抄」高山寺本は「安支豆支」、同書伊勢本・東急本は「安木都木」と読む。同書名博本では「アキツキ」と訓を付す。平城宮跡出土木簡に「阿波国阿波郡秋月郷庸米物小龍一俵」とある。この木簡は天平一九年(七四七)年紀をもつ木簡が多く出土する層の上から出土しており、それ以降のものと考えられる。当郷について「阿波志」は「今廃村存」として現板野いたの土成どなり町秋月付近に比定する。また「阿府志」は「秋月村アリ左右山ヨリノ地ノ県ノ号ナリ」として、秋月村を郷名の遺称としたうえで、秋月以外に土成町土成や現板野郡吉野町柿原かきはらなど、「大日本地名辞書」が高井たかい郷に比定している地を含め九頭宇谷くずうだに川の流域全体を当郷に比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android