秋良貞温(読み)あきら さだあつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋良貞温」の解説

秋良貞温 あきら-さだあつ

1811-1890 江戸後期-明治時代武士,神職
文化8年9月4日生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩家老浦家の家臣。藩校明倫館でまなぶ。天保(てんぽう)6年藩の加判役公用人を辞して浦家の財政改革にたずさわる。幕末には尊攘(そんじょう)運動にかかわり,海防策を講じた。維新後は教部省にはいり,諸神社の宮司(ぐうじ)をつとめた。明治23年10月16日死去。80歳。字(あざな)は子良,士良。通称は軍三,敦之助(あつのすけ)。号は桃処,坐山。

秋良貞温 あきら-さだよし

あきら-さだあつ

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「秋良貞温」の意味・わかりやすい解説

秋良貞温
あきらさだよし

[生]文化8(1811).山口
[没]1890.10.16.
幕末の長州藩志士。浦氏家臣。藩の財政改革に功があった。維新後は明治政府の教部省神道教院少教正。 (→浦靭負 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「秋良貞温」の解説

秋良貞温 (あきらさだあつ)

生年月日:1811年9月4日
江戸時代末期;明治時代の志士
1890年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android