日本歴史地名大系 「稲積郷」の解説
稲積郷
いなづみごう
「和名抄」所載の郷。同書の諸本とも訓を欠く。和気清麻呂が大隅国に配流されたとき、桑原の父老稲積なる者の家に寓居したと伝えられ、現
稲積郷
いなづみごう
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「和名抄」所載の郷。同書の諸本とも訓を欠く。和気清麻呂が大隅国に配流されたとき、桑原の父老稲積なる者の家に寓居したと伝えられ、現
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...