立法府(読み)リッポウフ

精選版 日本国語大辞典 「立法府」の意味・読み・例文・類語

りっぽう‐ふリッパフ‥【立法府】

  1. 〘 名詞 〙 法律を制定する国家機関。司法府、行政府に対していう。日本では国会がこれにあたる。立法機関。立法院
    1. [初出の実例]「君主と立法府両院と相共に商義して制立せる憲法を施行し」(出典:立憲政体略(1868)〈加藤弘之〉上下同治)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android