竟陵八友(読み)きょうりょうはちゆう(その他表記)Jing-ling ba-you

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「竟陵八友」の意味・わかりやすい解説

竟陵八友
きょうりょうはちゆう
Jing-ling ba-you

中国,六朝時代の斉の文人のグループ。武帝の第2子である竟陵王蕭子良周囲に集まった 8人の文人,蕭衍(しょうえん。のちの武帝),沈約謝朓,王融,蕭琛(しょうちん),范雲任昉陸すい総称。詩では,ともに声律を重んじて,謝朓,沈約が優れ,文では任昉,沈約が優れていたとされる。六朝時代,有力な王族を中心とするサロンで文学が多くつくられていた風潮を代表する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android