竹樹(読み)ちくじゅ

精選版 日本国語大辞典 「竹樹」の意味・読み・例文・類語

ちく‐じゅ【竹樹】

  1. 〘 名詞 〙 竹の木。たけ。
    1. [初出の実例]「竹樹新栽流水遠引即事有興把筆直疏得寒字制一首〈略〉野岑守」(出典経国集(827)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「竹樹」の読み・字形・画数・意味

【竹樹】ちくじゆ

竹林樹木。宋・李格非〔洛陽名園記の後に記す〕其の池竹樹は、兵車蹂蹴(じうしう)し、廢して丘墟と爲り、高宇大は、烟火焚燎(ふんれう)して、して燼と爲れり。

字通「竹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む