竹長村(読み)たけながむら

日本歴史地名大系 「竹長村」の解説

竹長村
たけながむら

[現在地名]小浜市竹長

加茂かも村字大戸おおど北西に位置し、中世には宮川みやがわ保に属した。宮川四ヵ村(竹長・本保・新保・大谷)地域の中央部西側山裾に開けた。「若狭郡県志」は「上中郡竹長村狭野さの明神社之畔、有御手洗川、名宮川、故合竹長・本保・大谷・新保等四個村、称宮川保也」と記す。「若狭国守護職次第」応安四年(一三七一)の記事に「去程に宮河に城郭を構立籠る処に、同四月中申の夜、忍入合戦あり、城方には武永入道と云者討れ了、然間、彼在所を焼払ひ濫妨に及、西津へ帰り給了」とあって、武永(竹長)を名乗る武士のいたことから、中世にさかのぼる地名であることがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android