竹間沢村
ちくまざわむら
[現在地名]三芳町竹間沢・みよし台
現三芳町の東部、柳瀬川左岸台地に立地。南西端を川越街道が横切る。集落は台地上に立地するが、水田は柳瀬川に沿って開けている。新開遺跡や縄文時代から平安時代の複合遺跡である本村北遺跡、弥生中期の本村南遺跡などがある。慶安元年(一六四八)川越藩の検地があり、同年の検地帳(三芳町教育委員会所蔵文書)によれば田二〇町二反余・畑三一町七反余・屋敷地一町五反余、名請人四二(うち屋敷持三二)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 