百科事典マイペディア 「第百生命保険」の意味・わかりやすい解説
第百生命保険[相互会社]【だいひゃくせいめいほけん】
→関連項目破綻金融機関
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…資本金500万円)は敗戦後の財閥解体により49年1月に解散した。戦後,川崎系の生命保険会社は第百生命保険となり,火災保険会社は日本火災海上保険となった。相生無尽は41年大日本無尽と合併したが,48年日本無尽となり,その後日本相互銀行,太陽銀行をへて,太陽神戸銀行の一部になった。…
※「第百生命保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...