出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…これらの主教区は,さらに二つの大主教,すなわちカンタベリーとヨークの大主教に分属している。大主教の管轄区域を管区provinceと呼ぶ。宗教改革と19世紀の諸改革によって,イギリスの教会組織の手直しが行われたが,基本的な枠組みは,ローマ教皇の下にある西方教会のそれと異ならない。…
※「管区」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...