精選版 日本国語大辞典 「定制」の意味・読み・例文・類語 てい‐せい【定制】 〘 名詞 〙 制度を定めること。また、定まった制度。一定のきまり。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「素(もと)治法を定制したり或は改更するのも即(すなはち)治術で」(出典:真政大意(1870)〈加藤弘之〉上)[その他の文献]〔漢書‐景十三王伝・中山靖王勝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「定制」の読み・字形・画数・意味 【定制】ていせい 一定の規則。〔後漢書、胡広伝〕(上書)竊(ひそ)かに書令左雄の郡擧孝を議するを見るに、皆年四十以上を限り、生には句を試み、には牋奏(せんそう)を試むと。~蓋(けだ)し擧は才に因り、定制に拘はること無し。字通「定」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報