箱根美術館(読み)はこねびじゅつかん

百科事典マイペディア 「箱根美術館」の意味・わかりやすい解説

箱根美術館【はこねびじゅつかん】

神奈川県箱根町強羅にある美術館世界救世教教祖岡田茂吉により,1952年設立。古美術品を広く収集,一般公開したが,熱海美術館(現MOA美術館)設立後は,陶磁器専門の美術館となった。
→関連項目強羅[温泉]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 温泉

日本の美術館・博物館INDEX 「箱根美術館」の解説

はこねびじゅつかん 【箱根美術館】

神奈川県足柄下郡箱根町にある美術館。昭和27年(1952)創立。宗教家岡田茂吉が開設。中世陶器を中心とした古陶磁器を収蔵・展示する。岡田自らの設計による庭園も公開。姉妹館として静岡県熱海市にMOA美術館がある。
URL:http://www.moaart.or.jp/japanese/hakone/
住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
電話:0460-82-2623

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

事典・日本の観光資源 「箱根美術館」の解説

箱根美術館

(神奈川県足柄下郡箱根町)
かながわの博物館50選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android