MOA美術館(読み)エムオーエーびじゅつかん

百科事典マイペディア 「MOA美術館」の意味・わかりやすい解説

MOA美術館【エムオーエーびじゅつかん】

静岡県熱海市にある美術館世界救世教の教祖岡田茂吉の収集中心。1957年に設立された熱海美術館に代わって新設され,1982年1月公開。東洋古美術が主だが,ヨーロッパ美術も展示能楽堂茶室などの施設とともに,内容機能が一新された。箱根美術館は姉妹館。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「MOA美術館」の意味・わかりやすい解説

MOA美術館
エムオーエーびじゅつかん

静岡県熱海市桃山町にある美術館。世界救世教教祖岡田茂吉が収集した美術品を公開するために,1957年1月「熱海美術館」として発足,82年1月現名称の美術館として開館光琳の『紅白梅図屏風』,『手鑑翰墨城』,野々村仁清『色絵藤花文茶壺』などの国宝重要文化財 60点をはじめ,日本,中国などの絵画彫刻書跡工芸品収蔵する。その姉妹館である『箱根美術館』は 52年の設立で,日本の陶磁器展観する。神奈川県箱根町強羅に所在する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「MOA美術館」の解説

エムオーエーびじゅつかん 【MOA美術館】

静岡県熱海市にある美術館。昭和57年(1982)創立。世界救世教教祖岡田茂吉による東洋の古美術品コレクションを中心とする。国宝紅白梅図(尾形光琳)、国宝色絵藤花文茶壺(野々村仁清)などを収蔵。姉妹館として神奈川県箱根町に箱根美術館がある。
URL:http://www.moaart.or.jp/
住所:〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
電話:0557-84-2511

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のMOA美術館の言及

【伊豆山[温泉]】より

…相模灘に面したながめのよい閑静な温泉で,多くの文人に愛され,与謝野晶子は《明星》同人とともにここで歌を残し,谷崎潤一郎はここを舞台に戯曲《腕角力》を書いた。温泉街の中央には,源頼朝が北条政子とあったといわれる逢初橋,岡田茂吉の収集した日本,中国などの東洋美術品を公開するため1957年に開設されたMOA美術館などがある。【塩川 亮】。…

※「MOA美術館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android