篠原梵(読み)シノハラ ボン

20世紀日本人名事典 「篠原梵」の解説

篠原 梵
シノハラ ボン

昭和期の俳人,出版人 中央公論事業出版社長;丸之内出版社長。



生年
明治43(1910)年4月15日

没年
昭和50(1975)年10月17日

出生地
愛媛県伊予郡南伊予村(現・伊予市)

本名
篠原 敏之(シノハラ トシユキ)

学歴〔年〕
東京帝大文学部国文学科〔昭和9年〕卒

経歴
昭和13年中央公論社に入社。19年愛媛青年師範教授となるが、23年「中央公論」編集長として復帰。のち出版部長、常務を経て、中央公論事業出版社長、丸之内出版社長を歴任した。俳句は松山高時代から川本臥風に師事し、「石楠」に投句。大学の頃より臼田亜浪に師事。「石楠」同人の黄金時代を背負った。昭和21年臥風らと「俳句」を創刊、愛媛新聞俳壇の選句をするなど後進の指導にあたった。句集「皿」「雨」「年々去来の花」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「篠原梵」の解説

篠原梵 しのはら-ぼん

1910-1975 昭和時代の編集者,俳人。
明治43年4月15日生まれ。「中央公論」編集部長,専務をへて昭和47年中央公論事業出版社長。俳句は臼田亜浪(うすだ-あろう)に師事し,「石楠(しゃくなげ)」同人。知性的な作風で注目された。昭和50年10月17日死去。65歳。愛媛県出身。東京帝大卒。本名は敏之。句集に「皿」「年々去来の花」など。
格言など】閉ぢし翅(はね)しづかにひらき蝶死にき(「雨」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android