共同通信ニュース用語解説 「米国の物価指標」の解説
米国の物価指標
米国の個人消費の物価動向を示す指標。物価の安定を担う米連邦準備制度理事会(FRB)は商務省が毎月発表する個人消費支出(PCE)物価指数を重視し、平均2%の物価上昇率を目標とする。指標には労働省が毎月発表する消費者物価指数(CPI)もあるが、調査対象や計算方法の違いから、PCEがより物価動向の実態に近いとされる。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...