デジタル大辞泉の解説 あわ‐だ・つ〔あは‐〕【×粟立つ】 [動タ五(四)]恐怖や寒さなどのため、毛穴が収縮して、皮膚一面に粟粒ができたようになる。鳥肌が立つ。「凄惨(せいさん)な現場を見て全身が―・つのを覚えた」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
大辞林 第三版の解説 あわだつ【粟立つ】 ( 動タ五[四] ) 寒さや恐ろしさのために毛穴が縮み、皮膚一面に粟粒のようなぶつぶつができる。鳥肌だつ。 「寒さで皮膚が-・つ」 出典 三省堂大辞林 第三版について 情報