粟立つ(読み)アワダツ

デジタル大辞泉 「粟立つ」の意味・読み・例文・類語

あわ‐だ・つ〔あは‐〕【×粟立つ】

[動タ五(四)]恐怖や寒さなどのため、毛穴が収縮して、皮膚一面に粟粒ができたようになる。鳥肌が立つ。「凄惨せいさん現場を見て全身が―・つのを覚えた」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「粟立つ」の意味・読み・例文・類語

あわ‐だ・つあは‥【粟立・

  1. 〘 自動詞 タ行五(四) 〙 ( 「あわたつ」とも ) 寒さや恐ろしさのために、体の毛穴が盛り上がり、粟粒ができたようになる。鳥肌が立つ。身の毛がよだつ
    1. [初出の実例]「 皮膚之皴也 アハタツ」(出典字鏡集(1245))
    2. 「冬の夜寒むに櫓こぐをつらしとも思はぬ身ながら粟(アハ)だつを覚えき」(出典:源おぢ(1897)〈国木田独歩〉中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android