デジタル大辞泉 「精察」の意味・読み・例文・類語 せい‐さつ【精察】 [名](スル)くわしく観察・考察すること。「人間の心理を精察する」[類語]観察 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「精察」の意味・読み・例文・類語 せい‐さつ【精察】 〘 名詞 〙 細かく観察すること。詳しく見とどけること。[初出の実例]「近習外様よくよく精察(セイサツ)あるべき也」(出典:信長記(1622)一五上)[その他の文献]〔韓愈・孟郊‐征蜀聯句〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by