糊着(読み)コチャク

デジタル大辞泉 「糊着」の意味・読み・例文・類語

こ‐ちゃく【×糊着】

[名](スル)
のりでつけること。また、糊でつけたようにぴったりとつくこと。
自分の目の表面に―したもの」〈寅彦物理学感覚
ある物事にとらわれて離れられないこと。固執すること。「伝統糊着する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「糊着」の意味・読み・例文・類語

こ‐ちゃく【糊着・糊著】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 糊で固く着けること。糊で着けたようにぴったりと着くこと。
    1. [初出の実例]「眼界にある物象は凡て自分の眼の表面に糊着したものとしか思へなかったさうである」(出典:物理学と感覚(1917)〈寺田寅彦〉)
  3. 固執して離れないこと。固着
    1. [初出の実例]「徒(いたずら)旧習(ふるきならひ)に糊著(コチャク)し」(出典:新聞雑誌‐一号・明治四年(1871)五月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む