ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「純理派」の意味・わかりやすい解説
純理派
じゅんりは
Doctrinaires
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…フランスの王政復古から七月革命にかけて活躍した穏健な立憲王党派の指導者らに与えられた呼称。純理派などと訳す。呼称の由来はさだかでないが,一説にこの小党派の指導的理論家ロアイエ・コラールの巧みな弁舌を揶揄(やゆ)してある時論家がドクトリネール(〈空論家〉の意)と呼んだことに由来するという。…
※「純理派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...