純粋理性(読み)ジュンスイリセイ

デジタル大辞泉 「純粋理性」の意味・読み・例文・類語

じゅんすい‐りせい【純粋理性】

《〈ドイツreine Vernunftカント哲学で、最広義には、経験から独立した先天的認識能力および先天的意志能力。広義には、経験を可能ならしめる先天的認識能力。狭義には、概念判断推論の能力。最狭義には、推論の能力。→実践理性

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「純粋理性」の意味・読み・例文・類語

じゅんすい‐りせい【純粋理性】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] reine Vernunft の訳語 ) カント哲学で、経験に先立ち感覚表象と無関係に事物を先天的(ア・プリオリ)に認識する能力をいう。悟性と区別された最高の認識能力で、悟性の加工をうけたものを統一化し体系化していく働きをする。⇔実践理性

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む