デジタル大辞泉
「紫藤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐とう【紫藤】
- 〘 名詞 〙 植物「ふじ(藤)」の慣用漢名。
- [初出の実例]「紫藤の露の底に残んの花の色 翠竹の姻の中に暮の鳥の声〈源相規〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
紫藤の補助注記
「紫藤」は、正しくは中国産の藤の名という。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「紫藤」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 