細胞板(読み)サイボウバン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「細胞板」の意味・読み・例文・類語

さいぼう‐ばんサイバウ‥【細胞板】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] cell plate の訳語 ) 植物細胞の分裂の終期に二個の嬢細胞(じょうさいぼう)のあいだに形成される薄い膜構造。ペクチンを主成分としているが、次第にセルロースが沈着して細胞壁となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「細胞板」の意味・わかりやすい解説

細胞板
さいぼうばん
cell plate

細胞壁をもった植物細胞の細胞質分裂の際に,娘細胞間に生じる光学顕微鏡的境界膜。核分裂終期に娘核間の隔膜形成体の中央赤道面に粒子が集り,ペクチン性の薄い膜構造をつくる。これが細胞板で,やがて遠心的に生長し母細胞の細胞壁に達すると,求心的にその両面にセルロースの沈着が起り,新しい細胞壁を形成する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む