精選版 日本国語大辞典
「終良ければすべて良し」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
終わり良ければすべて良し
物事は最後の結果さえよければ、その過程での失敗などは問題にならない。いろいろな経緯はあっても、最終的によい結末を迎えたときに、ほっとした気持ちで使われる。
[解説] 西洋の表現で、最初はオランダ語から日本語に入りました。今日ではシェイクスピアの同名の喜劇がよく知られていますが、現行の訳が定着したのは昭和一〇年前後と推定されます。
〔英語〕All's well that ends well.
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 