デジタル大辞泉
「統理」の意味・読み・例文・類語
とう‐り【統理】
[名](スル)統一しておさめること。
「五千万人を―するの時」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐り【統理】
- 〘 名詞 〙 統一して治めること。
- [初出の実例]「況家公居二師傅之官一、胤嗣忝二統理之任一」(出典:本朝文粋(1060頃)五・為清慎公辞右大臣第三表〈大江朝綱〉)
- [その他の文献]〔史記‐陸賈伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「統理」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 