ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「統計的決定理論」の意味・わかりやすい解説
統計的決定理論
とうけいてきけっていりろん
statistical decision theory
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…個人や企業などが意思決定や経営政策の決定を行おうとする際には,いろいろな不確実な条件が存在することが多いので,それらに対して適切な考慮をして,良い決定を下し,行動しなければならない。選択可能な行動のうちで,実際にどれをとるのがよいかを統計学的な考察によって評価する理論を決定理論あるいは〈統計的決定理論〉という。この理論では,まずとりうる行動を列挙し,また不確実な条件についても,実現する可能性のあるもの(これを〈状態〉とよぶ)を列挙する。…
※「統計的決定理論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」