継続企業前提に関する注記

共同通信ニュース用語解説 の解説

継続企業の前提に関する注記(ゴーイングコンサーン)

上場企業成績表とも言える決算財務諸表は、経営将来にわたって存続するとの前提で作成されている。ただ、売上高の急激な減少赤字継続債務超過など企業の存続に疑義が浮上した場合、投資家の損失拡大を防ぐため、財務諸表にこうしたリスクについて注記を付けることが義務付けられている。最近ではパイオニアの2018年4~6月期決算短信に記載された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む