デジタル大辞泉
「混ずる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こん‐・ずる【混】
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]こん・ず 〘 自動詞 サ行変 〙 ある物に他の物がまざる。まじる。また、まざって乱れる。- [初出の実例]「混じて、広隆寺をうづまさといひつけたる也」(出典:名語記(1275)九)
- [ 2 ] 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]こん・ず 〘 他動詞 サ行変 〙 ある物に他の物を混ぜ合わせる。混合する。- [初出の実例]「今懐土望郷魂、混(コンズ)二王躰於南海之浪一」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 