デジタル大辞泉
「網掛け」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あ‐がけ【網掛・網懸】
- 〘 名詞 〙 その年生まれの若鷹を、網にかけて捕えて飼いならすこと。また、その鷹。七月から冬までの間に捕えるという。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「山かへるあがけの鷹の手なれても心おかるる君にもあるかな〈藤原為家〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 