デジタル大辞泉
「総合馬術」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
総合馬術【そうごうばじゅつ】
馬術競技の一種。三日競技threeday eventとも。馬場馬術,耐久競技,障害飛越(総合馬術においては余力審査)の3種目を3日間でこの順に行い,その減点総計によって勝敗を決める。耐久競技は,道路(2区間),障害競馬場,野外不整地からなる4区間,30km以上のコースを定められた時間内で走るもの。3種目とも同一の馬に騎乗しなければならない。もともとは軍馬の能力を試す目的で行われていたものが競技化した。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
総合馬術
そうごうばじゅつ
three day event; military
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 