総州(読み)ソウシュウ

精選版 日本国語大辞典 「総州」の意味・読み・例文・類語

そう‐しゅう‥シウ【総州・惣州】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「州」は、人を表わす語や人名の下略語に付けて親愛の情を表わす接尾語 ) 「そうか(総嫁)」をしゃれていう語。
    1. [初出の実例]「局、北向、惣州(ソウシウ)の身と現じて、皆それぞれの分を糺し」(出典浮世草子・渡世身持談義(1735)四)

そう‐しゅう‥シウ【総州】

  1. 上総国(千葉県中部)、下総国(千葉県北部と茨城県南部)の総称。
    1. [初出の実例]「臨別送鞍具総州春別駕」(出典:菅家文草(900頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む