縟礼(読み)ジョクレイ

デジタル大辞泉 「縟礼」の意味・読み・例文・類語

じょく‐れい【×縟礼】

必要以上にわずらわしい礼儀作法。「繁文縟礼

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「縟礼」の意味・読み・例文・類語

じょく‐れい【縟礼】

  1. 〘 名詞 〙 細かいことにまでわたる、わずらわしい礼儀。ごたごたした作法。→繁文縟礼
    1. [初出の実例]「縟礼旌賢、素簡編而不朽」(出典本朝文粋(1060頃)二・贈故菅左大臣太政大臣詔〈巨勢為時〉)
    2. [その他の文献]〔唐順之‐与王堯衢書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「縟礼」の読み・字形・画数・意味

【縟礼】じよくれい

煩わしい礼儀作法。〔宋史、忠義一、李若水伝〕康元年~高(かうきう)死す。故事、天子當(まさ)に挂して擧哀すべし。水言ふ、~司、常の故に循(したが)ひ、縟禮を加へんと欲するは、議を(やす)んずる以(ゆゑん)に非ざるなりと。

字通「縟」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む