精選版 日本国語大辞典 「羊毛斑」の意味・読み・例文・類語 ようもう‐はんヤウモウ‥【羊毛斑】 〘 名詞 〙 太陽の彩層に見られる不規則な形の明るい斑点。黒点群の周辺で著しく、彩層や太陽面爆発の研究に利用される。羊斑。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「羊毛斑」の意味・わかりやすい解説 羊毛斑ようもうはんPlage 分光太陽写真で黒点の周囲に現れる明るい斑点。分光観測すると,フラウンホーファー線の暗線が輝線に反転するのが認められる。この現象が爆発的に起るものを特にフレアという。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by