美国神社(読み)びくにじんじや

日本歴史地名大系 「美国神社」の解説

美国神社
びくにじんじや

[現在地名]積丹郡積丹町大字美国町 大沢

美国びくに川左岸に鎮座。かつては稲荷神社と称した。旧郷社。祭神は保食神・大綿津見神・大山祇神。一七二五年(享保一〇年)山城伏見稲荷神社の分霊を勧請したことに始まるという。板本「西蝦夷日誌」に「上に弁天社有、美々敷立たり」とあるのは当社か。明治六年(一八七三)の「後志国地誌提要」に厳島神社・稲荷社として一棟と記載される。社殿は神明造、本殿は流造で、正面の屋根は禅寺風。明治八年郷社となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android