羨慕(読み)センボ

デジタル大辞泉 「羨慕」の意味・読み・例文・類語

せん‐ぼ【羨慕】

[名](スル)うらやみ、したうこと。
後代武夫をして―して以て武道を磨き」〈田口日本開化小史

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「羨慕」の意味・読み・例文・類語

せん‐ぼ【羨慕】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ぜんぼ」とも ) うらやみ、したうこと。羨望
    1. [初出の実例]「年皆妙且相若。時呼為厳連璧。故羨慕賡歌者多矣」(出典空華集(1359‐68頃)一一・贈囿上人詩序)
    2. 「後代の武夫をして羨慕して以て武道を磨き」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉二)
    3. [その他の文献]〔中論‐譴交〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「羨慕」の読み・字形・画数・意味

【羨慕】せんぼ

うらやむ。

字通「羨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android