デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「義叡」の解説 義叡 ぎえい 813-892 平安時代前期の僧。弘仁(こうにん)4年生まれ。薬師寺の学僧。法相(ほっそう)宗。唯識(ゆいしき)に精通,真言を兼学。元慶(がんぎょう)2年宗叡(しゅえい)の要請で義澄(ぎちょう)らとともに真如(しんにょ)(高丘親王)創建の超昇寺にはいった。興福寺維摩会(ゆいまえ),宮中御斎会(ごさいえ)などの講師(こうじ)をつとめ,少僧都(しょうそうず)となった。寛平(かんぴょう)4年10月20日死去。80歳。阿波(あわ)(徳島県)出身。俗姓は佐伯(さえき)。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例