( 1 )女性の髪の美しさをいう中世の慣用表現。みどりの黒髪の「みどり」が、翡翠の羽毛の色を連想させることによる。「桂の黛」や「丹花の唇」と対にされることも多い。
( 2 )髪の美しさは「翡翠」か「楊柳」にたとえられることが多いが、「楊柳」が揺れる髪の動的な美しさの形容に用いられるのに対し、「翡翠」は髪そのものの手入れの行き届いた質感、光沢があって乱れず整ったようすをたたえる際に用いられる。
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新