

(てき)。
に
(曜)・
(
)(よう)の声がある。
が正字であるが、いま多く
を用いる。
は〔説文〕にみえず、北魏の碑に至ってその字がある。
カガヤカス 〔
立〕
ヒカル・カガヤク・テル・テラス・カガヤカス
字条参照。
▶・耀乎▶・耀焜▶・耀示▶・耀雪▶・耀然▶・耀電▶・耀徳▶・耀発▶・耀武▶・耀兵▶・耀
▶・耀名▶・耀明▶・耀夜▶・耀耀▶・耀霊▶
耀・栄耀・華耀・輝耀・
耀・眩耀・衒耀・夸耀・誇耀・功耀・光耀・晃耀・晶耀・照耀・燭耀・震耀・垂耀・星耀・清耀・精耀・鮮耀・藻耀・蔵耀・澄耀・韜耀・騰耀・発耀・炳耀・明耀・流耀・霊耀出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...