精選版 日本国語大辞典「栄耀」の解説
え‐よう ‥エウ【栄耀】
〘名〙 (「えいよう」の変化した語)
① 栄えて世にときめくこと。晴れがましく結構なこと。
※義経記(室町中か)八「この間の狩をばゑようの狩と思し召すや」
※集義和書(1676頃)一六「生れながら栄耀(エヨウ)にて、民の艱苦をしらざる人は」
② (形動) (━する) 栄華に乗じて増長すること。ぜいたくなこと。また、気まま勝手なさま。
※仮名草子・竹斎(1621‐23)下「ゑようの振舞ひつかまつり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報