栄耀(読み)えよう

精選版 日本国語大辞典 「栄耀」の意味・読み・例文・類語

え‐よう ‥エウ【栄耀】

〘名〙 (「えいよう」の変化した語)
① 栄えて世にときめくこと。晴れがましく結構なこと。
義経記(室町中か)八「この間の狩をばゑようの狩と思し召すや」
集義和書(1676頃)一六「生れながら栄耀(エヨウ)にて、民の艱苦をしらざる人は」
② (形動) (━する) 栄華に乗じて増長すること。ぜいたくなこと。また、気まま勝手なさま。
仮名草子竹斎(1621‐23)下「ゑようの振舞ひつかまつり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「栄耀」の意味・読み・例文・類語

え‐よう〔‐エウ〕【×耀】

えいよう(栄耀)」の音変化。
「禅宗坊主だって、是よりは口に―をさせて居るだろう」〈漱石坊っちゃん

えい‐よう〔‐エウ〕【栄×耀】

大いに栄えて、はぶりのよいこと。えよう。「栄耀におごる」「栄耀を図る」
ぜいたくをすること。えよう。「栄耀の限りを尽くす」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「栄耀」の読み・字形・画数・意味

【栄耀】えいよう(えう)

栄華。魏・曹植〔雑詩、六首、四〕時俗、朱顏を(うと)んず 誰(た)が爲にか齒を發(ひら)かん 俛仰して(とし)將(まさ)にれんとす 榮久しくは恃み

字通「栄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android