聖母マリアの家(読み)セイボマリアノイエ

デジタル大辞泉 「聖母マリアの家」の意味・読み・例文・類語

せいぼマリア‐の‐いえ〔‐いへ〕【聖母マリアの家】

Meryem Ana Evi》トルコ西部の町セルチュクにあるキリスト教徒聖地イエス死後、聖母マリアエフェソスで使徒ヨハネ晩年を過ごしたとされたが、最期を迎えた家は長らく見つからなかった。19世紀にドイツ修道女が受けた天啓もとに、この場所が探し当てられた。現在は小さな教会が建てられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android