聖石河原渡(読み)ひじりいしかわらのわたし

日本歴史地名大系 「聖石河原渡」の解説

聖石河原渡
ひじりいしかわらのわたし

[現在地名]高崎市若松町

からす川河原にあった渡船場。高崎七口の一つ前栽ぜんざい町口から延びるこまん坂の中ほどから河原へ下る道がある。古くから富岡吉井よしい(現多野郡吉井町)への主要な道で、宝暦一三年(一七六三)には仮橋が架けられている。それ以前には川越人足が出ており、仮橋が架けられてからも夏季には橋は流失し、渡船や川越人足による渡しであった。渡船は新田しんでん町の持船であったがのちに石原いしはら村持となり、天明四年(一七八四)には同町によって仮土橋が架けられ、高崎宿が補助金を出している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android