脇正面(読み)ワキジョウメン

精選版 日本国語大辞典 「脇正面」の意味・読み・例文・類語

わき‐しょうめん‥シャウメン【脇正面】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「わきじょうめん」とも )
  2. 脇から斜めに見た正面。相対した正面を脇の位置から見ていう。
    1. [初出の実例]「脇正面からお島も眤と目を着けてゐる」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前)
  3. 能舞台で、ワキ定位置である脇座に着座した時、その正面にあたる観客席のあたり。正面観客席から見て舞台の左側面にあたる観客席。
    1. [初出の実例]「角田川を舞けるに、『角田川にもつきにけり』とあれやうに脇正面のかたへ向ひつきたり」(出典:舞正語磨(1658)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む