イオン交換樹脂により溶存イオンを除いた水のことをいい,イオン交換水ともいう.通常,蒸留により精製した蒸留水とは区別して用いられる用語であるが,イオン交換法では非電解質を除去できないために,蒸留とイオン交換を併称するのが望ましい.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...