腕を鳴らす(読み)ウデヲナラス

精選版 日本国語大辞典 「腕を鳴らす」の意味・読み・例文・類語

うで【腕】 を 鳴(な)らす

  1. 腕力や技量をふるおうとして、適当な事態の起こるのを待っている。髀肉(ひにく)の嘆をなす。
  2. 技量をあらわして、名声をひろめる。
    1. [初出の実例]「若い頃には是でも小野派一刀流で腕(ウデ)を鳴(ナラ)したものだ」(出典恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android