腸閉塞症(読み)ちょうへいそくしょう(その他表記)intestinal obstruction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「腸閉塞症」の意味・わかりやすい解説

腸閉塞症
ちょうへいそくしょう
intestinal obstruction

イレウス ileusともいう。種々の原因によって腸管が閉塞し,内容物が通過障害を起して停滞する病的状態。原因により,機械的イレウスと機能的イレウスに大別される。前者は腸管の腫瘍炎症などによる狭窄癒着,軸捻転などによるもの,後者麻痺けいれんによるもの。腹部激痛嘔吐腹部膨満,便秘などの症状が起り,ショック状態に移行することが多い。治療手術による。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 腸閉塞

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む