精選版 日本国語大辞典 「臥虎」の意味・読み・例文・類語 が‐こグヮ‥【臥虎】 〘 名詞 〙 寝そべっている虎。[初出の実例]「往還の側に小家程の大石が臥虎の如くに蹲って」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)[その他の文献]〔西京雑記‐五〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「臥虎」の読み・字形・画数・意味 【臥虎】が(ぐわ)こ 恐るべき官吏。〔後漢書、酷吏、宣伝〕(宣、洛陽の令と為る。)豪彊を搏し、震慄せざる(な)し。京師號して臥虎と爲す。字通「臥」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by