デジタル大辞泉
「臨時の祭」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りんじ【臨時】 の 祭(まつり)
- 例祭ではなく、臨時に行なう祭。特に、毎年陰暦一一月、下(しも)の酉(とり)の日に行なう賀茂神社の祭、陰暦三月中の午の日に行なう石清水八幡宮の祭、陰暦六月一五日に行なう祇園の祭などをさす。りゅうじのまつり。りんじさい。
- [初出の実例]「りんじのまつり、あさてとて、助にはかに舞人にめされたり」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 