列車が制限速度を超えたり、停止信号で止まろうとしなかったりした場合、警報音やランプで運転席にいる運転士に警告を出し、必要な操作がされなければ自動でブレーキをかけて列車を停止させるシステム。線路側と車両側にそれぞれ信号を送受信する機能があり、情報をやりとりして異常を感知する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…automatic train stop deviceの略。自動列車停止装置と訳されている。列車が停止信号の手前に接近した場合,一般に運転士に警報を発し,所定の運転操作がなされなかったときには列車を自動的に停止させる装置。…
…このような部分を補いまたは機械化するものとしてATSなどが開発,導入されてきている。 ATS(automatic train stopの略)は自動列車停止装置とも呼ばれ,列車が停止信号を現示する信号機の手前一定の地点に接近し,そこで乗務員が所定の運転操作を行わなかった場合に自動的に非常ブレーキが作動し,停止信号が現示された信号機を越えない範囲に列車を停止させる装置である。このATSは,地上装置とその情報を受信しブレーキ制御を行う車上装置とで構成され,一般的には,信号機の手前一定の地点に設けられた地上子によって車上装置に情報を伝達する点制御である。…
※「自動列車停止装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新