興居島村(読み)ごごしまむら

日本歴史地名大系 「興居島村」の解説

興居島村
ごごしまむら

[現在地名]松山市由良町ゆらまち泊町とまりまち門田町かどたまち

新浜しんはま高浜たかはま港から海上約二キロの興居島は、全島一村で、もと和気わけ郡に属した。現在の行政区画では松山市の最西端を占める。西と南は伊予灘に面し、北は釣島つるしま海峡を挟んで忽那くつな(中島)に相対する。西に属島の釣島がある。火山岩質の島で、南の中央部が高く、伊予の小富士といい、支脈三方に延びて御手洗みたらい崎・くろ崎・馬磯うまいそ崎・わし崎となる。島内には山麓の海岸にわずかな平坦部があるのみで、山林が圧倒的に多い。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)和気郡の項に「興居嶋村」とみえる。

古代には、和気郡高尾たかお(和名抄)に属したと推定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android