デジタル大辞泉
「舟師」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅう‐しシウ‥【舟師】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「師」は軍隊の意 ) 水軍。海軍。水師。ふないくさ。
- [初出の実例]「通郷、弾正推二金谷経氏一為レ将、舟師赴救」(出典:日本外史(1827)五)
- 「神功皇后舟師を率ゐて三韓を討伐す」(出典:日本教育史略(1877)教育志略〈大槻修二〉)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公一九年〕
- ② 舟の運行を指揮する人。ふなこ。舟人。船頭。舟子。転じて、悟りの彼岸に導く人。
- [初出の実例]「古今未曾有の先徳なり。往生勧発舟師(シウシ)なり」(出典:私聚百因縁集(1257)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「舟師」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 